サッカーを通じて教えてくれたものとは
2025.09.14 Sun
毎日暑い日が続いていますね。
9月に入りましても、天候は不安定で高温、高湿度、また天候の影響で突然の雷、ゲリラ豪雨など
大変な日が続いてます。私も室内で作業を行うことは少なく、9割以上は屋外作業で暑さと戦いながら
業務を行っています。
昨日も、当社が協賛していますファジアーノ岡山(サッカー)の試合を見に行きましたが、スタジアムの
観客席は未だに蒸し暑さと熱気に包まれていました。
そのような状態でも、スタジアムの中で戦う選手たちのプレー、また応援するファンサポーターの
皆さんも暑さに負けないと、全員で応援をし続けていました。
結果は負けましたが、次の試合でがんばろう、まだ大丈夫、諦めていない気持ちが伝わっていました。
当社は1人ですべての業務を行っていますが、サッカーになどの人員がいる場合は、単独プレーでは
結果を残すことはできません。
サッカーを通じて、会社も従業員を抱えている場合は監督である社長はどのように全従業員へ
アドバイスをしてお客様へ満足あるサービスを提供していくか、全従業員でよい会社にしていくか
様々なことを学べるきっかけを教えてくれました。
まだまだ道半ばで小さな会社ですが、引き続きお客様へ満足できるサービスの提供を行います。